こんにちは!!!!
本日はA様邸の基礎工事~上棟の様子をご紹介いたします。
◆整地~防水
基礎工事も自社職人が行っているので、最初に職人さんが共有してくれる写真はだいたい土100%の写真が送られてきます(笑)
杉内建設ならではかもしれませんね。
地鎮祭で使った鎮め物を基礎に埋め込み、防水シートで覆いました。
◆鉄筋~生コン
家の基礎の前に造っているのは、家とおそろいで造られる車庫の部分の基礎となります。
鉄筋を組み、検査を受けた後生コンが流されます。
◆立ち上がり
壁になる基礎の部分、立ち上がりにも枠を付けてコンクリートを流します。
◆基礎完成
何もなかった土地に家の基礎部分が完成しました!!!
出来立ての基礎ってきれいですね✨
◆土台づくり
完成した基礎に気密パッキンを取り付け、土台となる木材を配置して上棟前の準備は完成です!
◆上棟
土台の上にたくさんの柱が並び立っていきます。
◆梁・桁
柱どうしを桁や梁で繋いでいきます。
作業している大工さんたち、楽しそうですね😊
◆大黒柱
三人がかりで支えているのは、7寸角(21cm×21cm)のヒノキの大黒柱。
家の中心に慎重に据えられました。
◆
太い梁は30cmも幅があるものが使われます。
あまりアピールしたことが無いのですが、杉内建設の家は基本的に耐震等級は最高ランクの3です💪
◆丸太梁
杉内建設の象徴ともいえる丸太梁。
家族の集まるリビングにどっしりと構えます。
◆途中経過
俯瞰で見たA様邸。
複雑な木組みのなかに、堂々と渡る丸太梁が確認できますね♪
◆上棟!
真ん中の一番高い所に鎮座している木材が棟木と呼ばれ、
それが組まれると上棟!ということになります。
◆上棟後全体
左側に出ている部分が車庫の部分となります。
家の一部として造られる車庫がある平屋ということで、どんな仕上がりになるのか楽しみですね✨
A様上棟おめでとうございました!!!
Comments